山口県萩市の地域密着型コミュニティサイト。地元の情報満載でお届け!

萩LOVEサイト検索
山口県萩市・地域密着ポータル「萩LOVE」

   

 体験レポート

 兼清 真琴 
マグカップ

  私は小学生の頃に何度か萩焼作りを体験したことがありましたが、萩焼に関して大した知識はありませんでした。今回、萩LOVEと商工のコラボ企画で萩焼作りをもう一度体験することができて、本当に良かったです。萩焼は、土そのものが持っている土の色を最大限活かせる焼き物だと思います。最近では、従来の物よりはるかに進化した、黒や白の萩焼も出てきていますが、土そのものの色を活かした従来の萩焼を守り残していくことも大事だと思いました。萩市民として、萩焼を誇りに思います。


 古谷 江利 
湯呑

  萩焼を作ったのは初めてで、すごく難しく、気が抜けてしまうとすぐにくずれてしまい、コツをつかむまで苦労しましたが、土の感触はとても気持ちがよく、やみつきになりました。最終的には自分の作りたいものを納得のいくまで作らせていただいたので完成した時はすごくうれしかったです。
  多くの方に実際に肌で感じていただき、萩焼きの魅力について知ってもらいたいなぁと感じました。


 友永 朱音 
お椀

  私は萩焼の印象として堅苦しいイメージを持っていました。玉村さんは簡単そうに土をこねたり、ろくろを回したりしていましたが、体験してみると土は重たく、形を整えるのは難しく、手は濡れていないと駄目だと言われ、注意しなければならないことがたくさんありました。それでも土の手触りやろくろで形を整えたりするのが本当に楽しくなってきます。体験してみて堅苦しい印象がなくなり暖かいような印象になりました。


 佐村 真莉 
平皿

  今回の取材で土揉みとろくろを体験させて頂きました。玉村さんがやっているのを見ると簡単そうに見えましたが、実際に自分でやってみるとなかなか思いどおりの形にすることが出来ず、萩焼を作ることの難しさを知りました。私は萩焼のことをあまり知らなかったのですが、取材を通して萩焼はどうやって作られているのか、萩焼の歴史などを学ぶことが出来ました。また、萩焼の良さを知ることも出来ました。

TOPへ
山口県萩市・地域密着ポータル「萩LOVE」 運営者情報プライバシーポリシーリンク集お問い合わせ 「萩LOVE」ページの先頭へ
当サイトにおける画像・文章などの無断でのご使用・転載は御遠慮ください。
(使用されたい場合にはご連絡いただければ検討いたします)

■企画・運営:ボランティアグループ「萩LOVE」
■事務局:〒758-8555 山口県萩市大字江向510 TEL 0838-25-9287 (Fax兼)