山口県萩市より地元の観光・イベント・お祭り・グルメ・宿など旬な情報満載でお届け!
萩LOVEサイト検索
・お問い合わせ
・サイトマップ
地域密着コミュニティ「萩LOVE」
>>萩の歴史・知識
ー円政寺ー
上の写真は円政寺を正面から写した写真です。
ここには恋愛の神様である
愛染明王
(
あいぜんみょうおう
)
が鎮座されております。
・
金銅鰐口
(
こんどうわにぐち
)
右の写真は鐘を鳴らす
金銅鰐口です。
幅は17.8cmで直径は15.8cmで
大きさはとても小さいです。
・
石燈籠
(
いしどうろう
)
左の写真は石燈籠です。
高さは5.07mもあり
県内で最大の指定有形文化財です。
ここは透かし彫りという手法で
立体的に彫られています。
さらに足元は四つの猫足となっており
地震が来ても倒れない構造に
なっています。
萩LOVE・バナーメニュー
萩LOVE・フッターナビ
運営者情報
│
プライバシーポリシー
│
リンク集
│
お問い合わせ
当サイトにおける画像・文章などの無断でのご使用・転載は御遠慮ください。
(使用されたい場合にはご連絡いただければ検討いたします)
■企画・運営:ボランティアグループ「萩LOVE」
■事務局:〒758-8555 山口県萩市大字江向510 TEL 0838-25-9287 (Fax兼)
ウェブデザイン制作「山口県ホームページ職人」